2010/04/26(月)
今回紹介するのは、いまや日本で一番有名なコーラスグループとして
有名になった、The Gospellers(ゴスペラーズ)です。
ベスト盤が発売されるたび、セールス上位に食い込むのは
このグループのバラードが掛け値無しに良いものだという証明だとおもいます
が、僕のこのグループを好きになったきっかけは ソウル・ファンクなどの
横ノリの曲に凄く惹かれたことでした。このアルバムにもその要素は多いです。
M1~M3の流れなんかは、たまらないです。
ライムスターをゲストに迎えた曲。バラードとラップの絡みが絶妙です。
M3. ポーカーフェイス featuring Rhymester
大ヒットシングルのM9を中心に、シングル曲が4曲も収録されている点は
このアルバムの間口を広げるのにも 良い作用が働いていると思います。
バラード・ベストが既に多く発売されているので、メジャーな曲はまとめてベスト盤で。
それ以外の曲調も楽しみたいようなら、入り口として このアルバムをお勧めします。
正統派バラード。構成としては このアルバムのひと山め。
M5. 誓い
1. FRENZY
2. Get me on
3. ポーカーフェイス featuring Rhymester
4. 残照
5. 誓い
6. 告白
7. Body Calling
8. It should've been me(that loved you)
9. ひとり
10. 真夜中のコーラス
11. 約束の季節
12. DAWN ~夜明け~
有名になった、The Gospellers(ゴスペラーズ)です。
ベスト盤が発売されるたび、セールス上位に食い込むのは
このグループのバラードが掛け値無しに良いものだという証明だとおもいます
が、僕のこのグループを好きになったきっかけは ソウル・ファンクなどの
横ノリの曲に凄く惹かれたことでした。このアルバムにもその要素は多いです。
M1~M3の流れなんかは、たまらないです。
ライムスターをゲストに迎えた曲。バラードとラップの絡みが絶妙です。
M3. ポーカーフェイス featuring Rhymester
大ヒットシングルのM9を中心に、シングル曲が4曲も収録されている点は
このアルバムの間口を広げるのにも 良い作用が働いていると思います。
バラード・ベストが既に多く発売されているので、メジャーな曲はまとめてベスト盤で。
それ以外の曲調も楽しみたいようなら、入り口として このアルバムをお勧めします。
正統派バラード。構成としては このアルバムのひと山め。
M5. 誓い
1. FRENZY
2. Get me on
3. ポーカーフェイス featuring Rhymester
4. 残照
5. 誓い
6. 告白
7. Body Calling
8. It should've been me(that loved you)
9. ひとり
10. 真夜中のコーラス
11. 約束の季節
12. DAWN ~夜明け~
![]() | FRENZY K-Muto キューンレコード 2002-02-20 売り上げランキング : 20684 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーサイト
タグ : CD